産業廃棄物収集運搬業許可申請は無料相談でいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!! 産業廃棄物収運許可申請書類作成 88,000円[税込] 産廃棄物収集運搬許可申請代行 110,000円[税込] TEL 0297-21-8580 メール t.matsuura@cap.ocn.ne.jp |
※産業廃棄物業の許可は種類がありますので、車両・容器によっては取得できない可能性がありますので申請前に確認が必要です。
<産業廃棄物収集運搬業許可講習会>
産業廃棄物収集運搬業の許可を取得するには講習会の受講が必要です。講習会終了後に試験もありますのでしっかりと受講することが必要です。合格後には修了証が交付されますので、産業廃棄物収集運搬業の許可添付書類として提出します。
講習会についてはこちらをご覧下さい→財団法人日本産業廃棄物処理振興センター
※講習会は全国何処で受けても問題ありません。完全予約制で1・2ヶ月待ちが多いので、時間が無いときは上記の財団法人日本産業廃棄物処理振興センターに早めに問い合わせして下さい。
<産業廃棄物収集運搬業許可申請手数料>
・新規 81,000円 新規(特別管理) 81,000円
・更新 73,000円 更新(特別管理) 74,000円
・変更 71,000円 変更(特別管理) 72,000円
茨城県産業廃棄物収集運搬業許可申請書提出場所
茨城県生活環境部廃棄物対策課
茨城県水戸市笠原町978番6 TEL
029-301-1111
茨城県産業廃棄物協会 ※申請場所
茨城県水戸市笠原町978番25 茨城県開発公社ビル4階 TEL 029-301-7100
<積替え保管>
収集した廃棄物を一時的に保管・積替えするための施設を設置するためには、産業廃棄物収集運搬業許可の「積替え保管あり」という特別な許可を取得しなければなりません。
集めてきた廃棄物を分類して、産業廃棄物の量が多くなってから処理場へ運搬する場合は「積替え保管あり」の許可が必要です。また、事前協議が必要になりますので事前に確認・調査が必要です。
産業廃棄物収集運搬業許可申請対応地域 |
<茨城県産業廃棄物収集運搬業許可申請> 守谷市、取手市、常総市、坂東市、つくばみらい市、つくば市、土浦市、石岡市、小美玉市、龍ケ崎市、牛久市、稲敷市、利根町、阿見町、古河市、下妻市、筑西市、境町、五霞町、八千代町、かすみがうら市、桜川市、水戸市、鉾田市、茨城町、大洗町、笠間市、鹿嶋市、神栖市、行方市 ※その他茨城県地域はお問い合わせ下さい。 |
〒302-0118
茨城県守谷市立沢1183−4
TEL.0297-21-8580
FAX.0297-21-8864
T5810441910330
t.matsuura@cap.ocn.ne.jp
産廃収集運搬業許可はこちらへ 産廃収集運搬業許可申請 |
産廃収集運搬業更新はこちらへ 産廃収集運搬業許可更新 |
産廃収集運搬業変更届はこちらへ 産廃収集運搬業業変更届 |
産廃収集運搬業変更許可はこちらへ 産廃収集運搬業業変更許可 |
産廃収運業許可関連ページ |
→産業廃棄物の種類 →産業廃棄物収集運搬車両 →産業廃棄物収集運搬容器 →茨城県産廃収集運搬業許可 →千葉県産廃収集運搬業許可 →埼玉県産廃収集運搬業許可 →産廃収運業許可基準 →産廃収運業欠格要件 →産業廃棄物処理業講習会 →ディーゼル規制車 →解体工事業登録 →産業廃棄物収集運搬業許可Q&A →西暦年号早見表 |
事務所運営ウェブサイト |
→松浦行政書士事務所 →許可申請サポート →会社設立サポート →車庫証明サポート →松浦行政書士事務所ブログ |